献立だより
入院食メニュー(今週の献立)
日中はまだ暑い日が続きますが、セミの鳴き声がコオロギに変わるなど、
秋の訪れを感じるようになりました🦗
9月1日は「防災の日」です。
1923年9月1日に発生した関東大震災の教訓を後世に伝え、防災の意識を高めるために定められました。
防災の日は、台風・豪雨・豪雪・洪水・高潮・地震・津波などの認識を深めて、
備えをする日として、毎年9月1日に設けられています。
また、9月は台風🌀の発生が多い時期です。
安全に過ごせるように日頃から準備しておきましょう😊
さて来週のメニューは以下(PDF)の通り。
※ただし、特別献立の患者様は異なる場合があります。
※栄養価は常食の米飯180gの場合です。
※また、都合により献立を変更することがありますのでご了承ください。
※当院の献立は6週のサイクルメニューとなっております。